海外版のセガマスターシステム用のゲームソフトを紹介。
海外版のパッケージは日本と違い割とバタ臭いこと有名だと思います。
海外版のパッケージは日本と違い割とバタ臭いこと有名だと思います。
左側の大きいパッケージが海外版。
右側の小さいパッケージが日本国内版。
スペースハリアー
![]() |
| スペースハリアー |
セガを代表するタイトルのはずだが余りにもパッケージイラストが貧弱では?
アフターバーナー
パッケージイラストもシンプルではあるが少しマシな感じに。
サンダーブレード
![]() |
| サンダーブレード |
R-TYPE
![]() |
| R-TYPE |
なんかキモイ(笑)
ダブルドラゴン
![]() |
| ダブルドラゴン |
どきどきペンギンランド 宇宙大冒険
![]() |
| どきどきペンギンランド 宇宙大冒険 |
海外版のパッケージイラストはこの画風が好きだよね。
孔雀王
![]() |
| 孔雀王 |
実はこれ孔雀王なんですよ。







0 件のコメント:
コメントを投稿