Xbox Series Xの防塵対策アクセサリーが発売されていたので色々購入してみました。
[関連記事]
Xbox Series X 防塵対策
前回Xbox Series Xには自作のフィルターを載せてみましたが,今回は出揃ってきた社外品のアクセサリーを取り付けてみました。
![]() |
Xbox Series X 防塵対策グッズ |
今回購入したアクセサリー(購入はすべてAliExpress、価格は購入時の参考価格)
・New Dust Cover For Xbox Series X [697円]
・Anti-dust Accessories Set For Xbox Series X [543円+送料186円]
と比較的手頃な値段で購入できました。
ちなみに購入はしていませんが保存用のカバーや他にも色々ありましたので試してみるのもいいかも。
![]() |
Dust Cover Controller Holder |
Xbox Series X本体上面に取り付けるアクセサリー。
上面は排気側になるので防塵よりも異物の落下防止が目的だと思う。
実際Xbox Series X本体の上面排気口は少し大きいため、設置場所によっては異物が混入しそうで少し怖いのが若干は安心できるかも。
![]() |
CONSOLE DUSTPROOF SUIT |
主に本体の吸気側に取り付けるネットと各種端子やBDドライブの穴埋めに使用するシリコンプラグ。
しかしHDMIや電源コネクタ用も入っているのは謎なのだが(笑)
![]() |
Non-slip Vertical Stand |
Xbox Series X用の転倒防止スタンド。
一応クーリングもうたっているのだが、なんか余計に吸気口を塞いでいる気がしなくもない。
不安定な本体の転倒防止にはいいかもしれませんね。
![]() |
防塵対策アクセサリー取付 前面 |
上面にはダストカバーを、下面には転倒防止スタンドを取り付け。
最近はBDドライブもめっきり使用しなくなったのでシリコンプラグを取り付け。
USB部はアケコン等で使用するのでそのままで。
![]() |
防塵対策アクセサリー取付 背面 |
背面側は防塵ネットを取り付け。
内部温度が上がり調子が悪くなるかもしれないので様子見で。
各種端子は現時点で使用していないものだけシリコンプラグを。
![]() |
防塵対策アクセサリー取付 上面 |
上面のダストカバーにはコントローラーやヘッドホンを載せて置けるフックが2つ付いてきて、前後左右で使用することができる。
自分は設置場所の関係で使用することは無いが、エリートコントローラーも置けるようにできていた。
[追記]
結局前回作成したファンヒーター用のフィルターに戻しました。
なんとなく風量が足りないような気がしましたので。
リンク




0 件のコメント:
コメントを投稿