2020年7月11日土曜日

1/12 ニューアストロシティ筐体をケースに入れる

前回作成した1/12 ニューアストロシティ筐体をケースに入れてみました。

[前回記事]
1/12 ニューアストロシティ筐体にRaspberry Piを組み込む (前篇)
1/12 ニューアストロシティ筐体にRaspberry Piを組み込む (後篇)
1/12 ニューアストロシティ筐体にRaspberry Piを組み込む (横画面)






1/12 ニューアストロシティ筐体をケースに入れる


安く売っていたフィギュアケースにニューアストロシティ筐体とレトロアップライト筐体を入れてみました。
ジオラマ的なものは作ったことなかったのですが、和室の畳の部屋に筐体があるというコンセプトで作ってみたが思ったより和室っぽくないな。



1/12 アーケード筐体(1)
1/12 アーケード筐体(1)


1/12 アーケード筐体(2)
1/12 アーケード筐体(2)



1/12 アーケード筐体(3)
1/12 アーケード筐体(3)


1/12 アーケード筐体(4)
1/12 アーケード筐体(4)


筐体のスケールがわかりにくいと聞いたのでねんどろいどを置いてみた。
(自分がただ置きたかっただけという話が…)








後から思ったことだが、最初からケースに入れることを想定して筐体を作成するなら無理に筐体内にRaspberry Piを収めなくても台座の中に置けばいいのではと考えてみたり…







アストロシティ筐体の背面に電源用USBを増設


筐体を並べて置くのに今のままでは電源用USBが横にあるため邪魔になるので、背面に増設することにしました。
ただ後から無理やり増設したので、取り付け位置は余り選ぶことができなかった。




電源用USBを増設(1)
電源用USBを増設(1)

背面用のパーツに電源用USBを増設してみた。





電源用USBを増設(2)
電源用USBを増設(2)

なんとかギリギリ、SDカードの抜き差しはできた。




電源用USBを増設(3)
電源用USBを増設(3)

電源用のUSBケーブル差してみたところ。




Raspberry Pi GPIO
Raspberry Pi GPIO

電源用USBを取り付けたところでRaspberry PiGPIO接続をまとめてみた。
2台目に活かしたいがUSBの取り付け位置は再考してみたいと思う。




0 件のコメント:

コメントを投稿