今回作成したこちらのほうが古い型の筐体となる。
左側が今回作成した1/12 アストロシティ筐体のプラモデル。
前回作成した1/12 ニューアストロシティ筐体と作成方法は殆ど変わらない。
横画面用のユニットは以前作成したものをそのまま流用した。
[関連記事]
1/12 ニューアストロシティ筐体にRaspberry Piを組み込む (後篇)
1/12 ニューアストロシティ筐体にRaspberry Piを組み込む (横画面)
このプラモデル自体はかなり前に購入したものだが、最近某ゲーム機の影響かは知らないがプレミアムがついているようだ。
[ケイブタイトルズ]なら現時点でまだ普通に買えるようなので欲しい方はお早めに。
1台目との変更点は電源用USBとコントローラ用USBを背面に増設したこと。
筐体を並べる場合、側面だと都合が悪いので背面にもってきた。
アストロシティ筐体を下面から見たところ。
少し狭いがなんとかSDカードの抜き差しはできる。
コントロールパネルの部品は1P用と2P用の2台分入っているので麻雀仕様のコントロールパネルも作成してみた。
まぁ紙に印刷して貼っただけなんだけどね。
但しコントロールパネルに貼るステッカーは1台分しかなかったのでコイン投入口は黒く塗っただけで済ませた(笑)
せっかくコントロールパネルの付け替えができる仕様なので、最初から2台分ステッカーを付けてくれたらいいのにね。
麻雀コントローラーを接続してみる。
2.2インチ液晶でもプレイすることができるようだ。
[関連記事]
麻雀コントローラーの作成 3/3(完成編)
[前回記事]
1/12 アストロシティ筐体にRaspberry Pi 3 Model A+を組み込む
1/12 アストロシティ筐体 |
左側が今回作成した1/12 アストロシティ筐体のプラモデル。
前回作成した1/12 ニューアストロシティ筐体と作成方法は殆ど変わらない。
横画面用のユニットは以前作成したものをそのまま流用した。
[関連記事]
1/12 ニューアストロシティ筐体にRaspberry Piを組み込む (後篇)
1/12 ニューアストロシティ筐体にRaspberry Piを組み込む (横画面)
1/12 アストロシティ筐体[セガタイトルズ] |
このプラモデル自体はかなり前に購入したものだが、最近某ゲーム機の影響かは知らないがプレミアムがついているようだ。
[ケイブタイトルズ]なら現時点でまだ普通に買えるようなので欲しい方はお早めに。
アストロシティ筐体 側面/背面 |
1台目との変更点は電源用USBとコントローラ用USBを背面に増設したこと。
筐体を並べる場合、側面だと都合が悪いので背面にもってきた。
アストロシティ筐体 下面 |
アストロシティ筐体を下面から見たところ。
少し狭いがなんとかSDカードの抜き差しはできる。
1/12 アストロシティ筐体 麻雀仕様 |
コントロールパネルの部品は1P用と2P用の2台分入っているので麻雀仕様のコントロールパネルも作成してみた。
まぁ紙に印刷して貼っただけなんだけどね。
但しコントロールパネルに貼るステッカーは1台分しかなかったのでコイン投入口は黒く塗っただけで済ませた(笑)
せっかくコントロールパネルの付け替えができる仕様なので、最初から2台分ステッカーを付けてくれたらいいのにね。
1/12 アストロシティ筐体+麻雀コントローラー |
麻雀コントローラーを接続してみる。
2.2インチ液晶でもプレイすることができるようだ。
[関連記事]
麻雀コントローラーの作成 3/3(完成編)
麻雀をプレイするサターンちゃん |
アストロシティ筐体とはまったく関係のないゲームだが動画も作成してみました。
別に洒落のつもりはないですよ。
レーザーディスクゲーム機
MSX+LDプレイヤー |
当初、家の中にあるものを書き溜めるために始めたBLOGなのだが、一向に進んでないような気がする。
LD系のゲームもその内には紹介していきたいかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿