9.7inch 2048X1536モニターの基板を購入しました。
9.7inch 2048X1536 Monitor基板
Ipad3(4)液晶用に以前購入した液晶コントローラーとは違う基板を2種類購入してみました。
今回は安い方の基板を使用してみます。
![]() |
液晶コントローラー基板 |
IPAD3/4 LCD制御ボード [AliExpress]
送料込みでも2000円程で買える安価な基板となります。
今回は以前購入した9.7inch 2048X1536モニターの基板を取り替えてテストしてみました。
[関連記事]
※基板のロットによる差があるかもしれませんのでご注意ください。
![]() |
OSD |
OSDを日本語に変更して表示。
OSDはタイプが違いました。
最初期に購入したHDMIx2のタイプと同じOSDのようです。
[関連記事]
RetroVGen表示テスト
![]() |
画面モード(0,5,7,E) |
表示できたものだけ写真に撮りました。
24kHzと31kHz は表示できました。
![]() |
画面モード(1) |
15kHzは実用的ではないため、15kHzを求めるならこの基板は選ばないほうがよさそうです。
![]() |
画面モード(9) |
テストモード
![]() |
テストモード |
テストモードにはMENUボタンを押しながらPOWERボタンをオンすることで入ることが出来ます。

0 件のコメント:
コメントを投稿