2019年9月21日土曜日

メガドライブミニ購入

メガドライブミニを購入しました。
ちなみにレビュー記事ではありませんので。





メガドライブミニ比較



メガドラと記念撮影
メガドラ兄さんと記念撮影

まずはオリジナルとの比較。
写真を撮ってみたかっただけ。





左:メガドラミニ   右:MEGAPi Case

Retroflag MEGAPi Caseとの比較。
予想外にメガドラミニのほうが大きい。




収納ボックスミニ
収納ボックスミニ


コロンバスサークルの収納ボックスミニMEGAPi Caseがちょうど良い感じに収まる。
この収納ボックスミニ自体は微妙な商品だけどね。





メガドラミニをブラウン管に繋ぐ



安物コンバーター
ブラウン管用コンバーター


用意したブラウン管用の安物コンバーター。

・Neoteck HDMI To SCART Converter
・Portta HDMI to アナログ コンポーネント 変換
・Scart用 RCAアダプター


Neoteck HDMI To SCART Converterについてなのだが、自分自身もよく知らなく単純にHDMISCARTに変換するものと考えていて、SCARTからRGB21に変換すればよいかと考えていたのだが、変換を作って接続してみてもまったくRGBに出力されている様子が無かった。
そこでSCART16PINに切替信号を入力してもRGB出力する様子が無く、Scart用RCAアダプターを接続してみたところコンポジット出力はしていることを確認しました。
(S端子出力もしていたが、画質がすごく悪かった)

情報を集めるため海外の掲示板等を確認したところ、直接HDMIからRGB出力(15kHz?)するコンバーターは少なく、SCARTはコンポジットも受け付けるのでこの手のコンバーターは粗コンポジット出力が基本的なことが書かれていました。





SONY PVM-20N6J
メガドラミニとSONY PVM-20N6J

SONY PVM-20N6Jとコンポジット接続。
コンポジットだからなのか画質がイマイチ。
同じコンポジット接続でも、SONY KV-29DR1に接続してみたのは割ときれいで特に問題にならなかったのだが…

そのうちHDMI→VGAVGA→RGBの2段コンバーターも試してみようかな。


[2019/11/16 追記]
RGB出力試してみました
Extron RGB 203 Rxi




Panasonic TH-32D60
メガドラミニとPanasonic TH-32D60

Panasonic TH-32D60とコンポーネント接続。
こっちはきれいだけど、あんまりメガドラ感がしないな。



あとコントローラのことだが、現時点ではUFB,REVIVE USB,XM-07は無反応。
VID/PIDの書き換えテストは試していない。
UFBNEOGEO miniPS Classicにも対応したので、期待したいところです。

[2019/10/21 追記]
UFBが対応しました
メガドライブミニでアケコン(UFB)を使う


メガドライブミニのゲームは殆ど遊んでいないが、デモモードで見た感じではやはりダライアスは最近のゲームの作りがして、スコア表示等が枠を目一杯まで使っているので、オーバースキャンで切れてしまうようだ。
メガドラ時代に作られたソフトはやはりそこまでは表示領域としないので、特に問題になりそうなのは少なく感じた。
これは最近のテレビ放送でも同じことが言えるし、固定画素時代のゲームでは仕方ないことだと思う。
また出力がHDMIのみなので当たり前だが、4:3のモニターに合わせるモードや表示領域の設定が無いのが寂しいところ
※全画面表示機能で4:3モニターにあわせることが可能。

あとCRTフィルター機能は正直微妙ですわ。



0 件のコメント:

コメントを投稿